2024年 10月 17日
モルゲンロート
Nikon Z6II + Z NIKKOR 24-120mm f/4 S
モルゲンロート_f0018464_20071795.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


ご無沙汰しておりました。

先週末になりますが
涸沢カールに行ってきました。

↑ は、涸沢名物のモルゲンロートです。
この日は好条件に恵まれて
素晴らしい朝焼けを堪能する事が出来ました。

ヽ(*´∇`*)/ ヤッター

涸沢カールのモルゲンロートは
今年の8月にも撮影しています。

その時の記事は こちらです。

比べると、紅葉の時期の方が
何倍も綺麗ですよね。
やはり、涸沢は秋に訪問してなんぼです。


実は、今年は酷暑の影響で
紅葉がイマイチでした。
簡単に説明すると、気温が高すぎると
紅葉する前に葉が枯れてしまうんですよね。
これについては
事前に情報を得ていました。

ただ、モルゲンロートであれば
紅葉の発色がイマイチでも
影響ないかな、と期待していましたが
果たして結果は御覧の通りで
影響はほとんどありませんでした。

ちなみに、涸沢カールに行くには
テント泊装備と撮影機材を担いで
片道6時間半ほど歩かなくてはなりません。
今年の8月に訪問した時は
2泊3日の行程だったので余裕がありましたが
今回は2日間しか休みが取れなかったので
1泊2日の強行軍での訪問となりました。

13kgの装備を担いで片道21kmを
2日間連続で登ったり下ったりしましたので
それなりにハードでしたね。

勿論、帰宅してからの数日間は
両足が筋肉痛でガクガクです。
しかも、左足の親指の爪が内出血で
真っ青になってしまいました。

でも、この風景を目にすると
そんな苦労なんて吹っ飛んでしまいますね。
風景写真撮影を趣味にして良かった
と、心から思いました。

(*^∀゚)b
 
忙しいので、今日はこの辺で。



# by muto2100 | 2024-10-17 20:57 | 山行 | Comments(0)
2024年 10月 12日
鎌池
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR
鎌池_f0018464_06314506.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


今週末は好天に恵まれそうですね。
標高の高い場所の紅葉が旬を迎えているので
この3連休に旅行を企画している人も
多いのではないでしょうか。

私は今日は仕事が入っていますが
明日以降は2連休が取れたので
久しぶりに撮影旅行に出掛けます。

何処に行くのかはナイショです。
ギリギリまで気象条件とにらめっこして
撮影地を選びますので。
(^^;


閑話休題。

今日UPした写真は
長野県小谷村にある鎌池の錦秋風景です。
2015年に撮影しました。
鎌池は周囲2kmほどの小さな池ですが
毎年10月中旬になると
とても美しい池畔の紅葉が観られます。

とくに湿度の高い無風の朝は
毛嵐と水鏡のコラボが観られるため
数年に渡り何度も通い詰めました。


鎌池_f0018464_05571781.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


この時は前日の夕方から雨が降り
翌朝は晴れるという
最高のコンディションに恵まれました。

鎌池には5回訪問しましたが
これだけの好条件に恵まれたのは
この時だけでした。


鎌池_f0018464_06314164.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


鎌池_f0018464_06323879.jpg


今年の紅葉具合だと、鎌池が
錦秋絶好調になるのは来週末だと思います。

来週末は長野方面に遠征する予定なので
条件が揃えば、鎌池も訪問地の
選択肢の一つになると思います。

でも、鎌池までの山道は狭く
しかもガードレールが無い崖なので
結構怖いんですよね。
落ちたらただでは済まないですから。
(^^;
 



# by muto2100 | 2024-10-12 06:35 | 風景・長野 | Comments(0)
2024年 10月 09日
渋峠
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VR(a)
Nikon D750 + AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR(b)

-a-
渋峠_f0018464_14085763.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


今日の千葉県は、朝から雨模様で
肌寒い一日となりました。
やっと首都圏にも秋がやって来た感じですね。

高原は既に秋真っ盛りなので
今週末から天気予報とにらめっこしながら
紅葉撮影に出掛けようと思っています。


閑話休題。
そんなわけで今日も在庫から。

2016年の10月10日に渋峠で撮った
草津白根山と芳ヶ平の写真を紹介します。

↑ は、朝陽を浴びる草津白根山です。
この日は風が強かったですが
印象的な朝景を切り取ることが出来ました。

ちなみに、この写真は
EV0.7ステップで9枚連写したRAW画像を
Silkypix DS Pro11に取り込んで
露出合成しています。


-b-
渋峠_f0018464_14173546.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


↑ これは1枚のRAW画像を現像しました。
明暗差の激しいシチュエーションだったので
部分補正機能を使って調整しています。


-a-
渋峠_f0018464_14353052.jpg


渋峠は、この写真を撮った翌年の
2017年の秋を最後に訪問していません。

ここはとても良い所なので
是非、再訪したいと思っているのですが
この時期は他にも行きたいところが
沢山ありますからね。

今年もおそらくは
パスすることになりそうです。
(^^;



# by muto2100 | 2024-10-09 14:36 | 志賀高原・草津白根山 | Comments(0)
2024年 10月 06日
巾着田
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G
巾着田_f0018464_05321591.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


今週末は天候がイマイチですね。
私は仕事が入っているため
天気なんてどうでも良いのですが
山岳紅葉を企画していた人は
ガッカリなのではないでしょうか。
立山とか今が紅葉絶好調ですからね。

そんなわけで、今日は在庫から。

現在満開絶好調の
埼玉県日高市にある巾着田の
曼殊沙華群生地で撮った
写真を紹介します。

この写真を撮ったのは結構昔で
2011年10月4日です。
機材は懐かしのD300と
AF-S DX 17-55mmF2.8Gです。

ボディもレンズも
当時はかなり評判が良かったですね。
10年以上前の機材ですが
周辺までしっかりと解像しています。


More

# by muto2100 | 2024-10-06 06:37 | レタッチ | Comments(0)
2024年 09月 29日
蔵王の御釜
Nikon Z6II + Z NIKKOR 24-120mm f/4 S
蔵王の御釜_f0018464_00370190.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


ご無沙汰しておりました。


9月中旬以降は仕事が忙しく
下旬になって余裕が出てきたところで体調を崩し
今週末はずっと家で寝ておりました。
季節の変わり目は寒暖の差が激しいのに
油断しましたね。(^^;

とくに今週末は3連休を取得していて
涸沢か立山のどちらかに遠征する予定でしたが
こんな状態なので当然中止です。
もっとも、どちらも天候不順だったので
体調が良かったとしても行かなかったですけどね。
涸沢なんて、まだ紅葉していませんし。

来週末は仕事が詰まっているため
撮影には行けないので
現在紅葉絶好調の立山周辺は
今シーズンは行かず終いとなりそうです。

涸沢については
10月中旬に条件が整えば挑戦しますが
紅葉のピークを過ぎていたら
上高地や栂池、乗鞍、志賀高原等の
紅葉撮影に切り替えます。


閑話休題。
今日は在庫からです。

8月に撮影した蔵王の御釜の写真をUPします。
この日は晴れるとの天気予報を信じて訪問しましたが
果たして結果は御覧の通り。
雲が多く、残念な撮影となりました。

orz

まぁ、山の天気なんてこんなもんです。はい。


蔵王の御釜_f0018464_00023792.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


この日は未明から山頂付近は雲の中で
視界ゼロ状態で夜明けを迎えました。

「少しでもいいから視界が開けてくれ」
と、祈るような気持ちで待機していたら
ほんの数十秒間だけ雲が切れてくれました。


蔵王はアクセスが容易なので
来夏以降も東北方面に撮影に行く際には
是非、立ち寄りたいと思っています。



# by muto2100 | 2024-09-29 23:43 | 風景・その他 | Comments(0)