2011年 12月 14日
Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G ![]() アイ・リンクタウン市川展望施設から見た夕景です。 スカイツリーも外観は完成し、ライトアップされる日を待つだけになりました。 ちなみに、1年前はこんな感じです。 More ▲
by muto2100
| 2011-12-14 23:03
| 都会の夕景・夜景
2011年 12月 12日
Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G +TC-20E II ![]() 土曜の夜は皆既月食でした。 滅多にない機会なので、勿論私もカメラ機材を持ち出して月を撮ってみました。 私は望遠域はあまり機材にお金をかけていないので、 VR70-200F2.8Gに2倍テレコンで勝負です。 DXフォーマットの400mmは銀塩換算600mmなので、 まぁ、そこそこの望遠域ですね。 鳥や星やってる人からしたら、鼻で笑われそうな機材ですけど。(^^; で、肝心の出来映えはというと・・・。 ↑ は案外上手くいきましたね。 何とかアップに耐えられる写真が撮れました。 でもって↓ はイマイチです。 思った以上に暗かったので、上手く撮れませんでした。 っていうか、私の手持ち機材ではこれが限界です。 拡大するとボロが出るので、この写真はクリックしても大きくなりません。(^^; 因みに、今日UPした写真はどちらも多かれ少なかれトリミングしています。 ![]() 前回の記事の続きの話題になるのですが、 本土寺に加えて、小湊鐵道と手賀沼のアルバムを作りました。 こちらです。 → 小湊鐵道・手賀沼 ご笑覧下さいませ。 ▲
by muto2100
| 2011-12-12 22:18
| その他
2011年 12月 10日
Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G ![]() 近所の野原でくつろぐマール君。 野原を駆けずり回った後は、本当に幸せそうな顔をします。 More ▲
by muto2100
| 2011-12-10 21:42
| うちの犬
|
Comments(2)
2011年 12月 09日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(a,b,c,e) Nikon D300 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D(d,f,g) -a- ![]() 本土寺シリーズ最終回です。 他にも色々と撮ってきたので紹介します。 ↑ は仁王門。 この辺りは私が訪問したときはまだまだでしたね。 ここが紅葉すると、とても綺麗なんですよ。 More ▲
by muto2100
| 2011-12-09 07:31
| 本土寺
2011年 12月 07日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 12-24mm F4G(a,b,c) Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(d) -a- ![]() 昨日の続きです。 この日は平日の早朝&雨だったので、開門時は参拝客は殆どいませんでした。 なので、紅葉の時期に↑ こんな写真が撮れるのは、とても珍しいことだったりします。 More ▲
by muto2100
| 2011-12-07 22:02
| 本土寺
2011年 12月 06日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ![]() 題:「 回廊の秋 」 昨日の続きです。 本土寺定番の回廊と紅葉のコラボです。 雨の御陰で手前の幹が濡れて、重厚な雰囲気になってくれました。 爽やかな回廊の秋も良いですが、こういう雰囲気も良いですね。^^ 惜しむらくは窓が開かなかったこと。 雨が降っているので開くわけ無いんですけどね。(^^; More ▲
by muto2100
| 2011-12-06 21:08
| 本土寺
2011年 12月 05日
Nikon D300 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D ![]() 1週間前のことになりますが、本土寺に行ってきました。 今年の紅葉はイマイチらしいので、訪問するのを止めようかとも思ったのですが、 ここの紅葉は2006年から毎年撮り続けているので、 撮らない年があると後々悔いが残るかな、と思い訪問してきました。 この日は生憎の雨模様。 勿論、輝くような紅葉は見られませんが、 雨の日にしか撮れない写真があるはずです。 今日UPした写真はそんな1枚で、 しっとりと濡れたモミジの幹にピントを合わせ、 背景にアウトフォーカスした燃えるような紅葉の窓を配しました。 地味ですが、なかなか良い感じに撮れたと自画自賛です。^^ そんなわけで、当blog恒例の秋の本土寺シリーズです。 今年は小特集になりますが、雨の中、私なりに工夫して撮ってきました。 お付き合いくださいませ。 ▲
by muto2100
| 2011-12-05 21:27
| 本土寺
2011年 12月 03日
Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G ![]() 前回の続きです。 代々木公園のドッグランには、他にも多くの犬が遊んでいました。 私なりに色々と撮ってきたので紹介します。 More ▲
by muto2100
| 2011-12-03 19:51
| その他
2011年 12月 01日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(a,b,d) Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(c,e,f,g,h) -a- ![]() 昨日の続きです。 この日はわざわざEG HOMEの小島さん達が、 河口湖から上京してきて下さいました。 なので、総勢8匹のちょっとした大きな集会になりました。 え?5匹しか写っていないって? 実は、↑ の写真はウチの娘が撮りました。 私は午前中は仕事だったので、午後から遅れて参加したのです。 娘は勿論「全ての犬を入れなくちゃ」なんて考えませんから、 中途半端な集合写真です。 でも、どの犬も良い表情をしていますね。 左からコユキ、サクラ、チュラ、マール、モモです。 More ▲
by muto2100
| 2011-12-01 20:32
| うちの犬
|
![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||