2010年 08月 15日
2010年 08月 14日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ![]() 昨日の記事で玉石混淆と書きましたが、早速「石」の写真です。(^^; 今日UPしたのは、最も下流にある「大滝(おおだる)」です。 More ▲
by muto2100
| 2010-08-14 19:52
| 伊豆
2010年 08月 13日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ![]() 今回の伊豆旅行は、晴れたら朝焼け・夕焼けを追って、曇ったら渓流・滝撮影と決めていました。 で、今回は曇り&雨模様だったので滝巡り。「河津七滝」に行ってきました。 河津といえば河津桜や吊し雛が有名ですが、滝も有名なんですよ。 More ▲
by muto2100
| 2010-08-13 09:26
| 伊豆
|
Comments(6)
2010年 08月 12日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ![]() 先ほど伊豆から帰ってきました。 本当はもう一泊する予定だったのですが、台風の影響で天気が悪かったので予定を早めて帰宅しました。 で、今日UPしたのは尾ヶ崎ウィングからの眺望。 ここは崖の上の展望台といった感じで、素晴らしいロケーションですね。 台風のおかげで、雲の形が不安定で面白い形になりました。 ![]() 今回はいつも行く西伊豆ではなく、東・南伊豆方面に行きました。 でも、生憎の天候のために、朝焼けも夕焼けも星空も拝めませんでした。(^^; 一応、海には入れましたし、宿にはプールもあったので子供達は満足してくれたみたいでしたけどね。 で、基本的に雨か曇りだったので、今回の旅行で撮った空の写真はこれだけです。 その代わりに曇った方が都合が良い被写体を追いかけてきましたよ。^^ そんなわけで、今日から伊豆シリーズです。 まだ現像が終わっていませんが、全10回シリーズでUPしていきます。 お付き合いくださいませ。<(_ _)> ▲
by muto2100
| 2010-08-12 20:40
| 伊豆
2010年 03月 24日
Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G +TC-20E II ![]() 昨日の続きです。 この日は、ちょっと靄がかかっていて、クリアーな夕焼けにはなりませんでした。 個人的にはギラギラの夕陽より、こっちの方が好みなんですけどね。 More ▲
by muto2100
| 2010-03-24 08:48
| 伊豆
2010年 03月 23日
Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G +TC-20E II ![]() 昨日の続きです。ようやく陽が落ちてきました。 ちょっと大きな船が通りがかったので、太陽を絡めてパチリ。 More ▲
by muto2100
| 2010-03-23 10:19
| 伊豆
2010年 03月 22日
2009年 11月 28日
2009年 11月 27日
2009年 11月 26日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ![]() 滑沢渓谷は安山岩の一枚岩の上を流れる渓流を指しているので、 この写真の撮影地は、正確には滑沢渓谷近辺ということになるのでしょうか。 いずれにしても素晴らしいロケーションで、行って良かったと思える1枚を撮ることが出来ました。^^ この写真、川の真ん中で撮ったように見えますが、本当に真ん中で撮っています。 岩場に足をとられそうになってバランスを崩す自分に衰えを感じました。(^^; で、撮影ポイントに着いたら、少しのブレも許さないという確固たる信念のもと、 岩場に三脚を固定して構図を決め、ケーブルレリーズを装着してミラーアップ撮影をしました。 勿論、水を流すためにNDフィルターを使用しています。 また、露出に失敗すると家に帰ってから後悔するので、 オートブラケティング機能を使って0.7EVステップで5枚撮って、 その中で最も適正露出だったものを採用し、Silkypix3.0で現像しました。 そんな風にして完成したのがこの写真。 手前味噌で恐縮ですが、出来映えには個人的に大変満足しています。 ちなみに、等倍でご覧になりたい方はこちらからどうぞ。 D300+DX17-55mmF2.8Gの実力がよく分かると思います。 ※ 内容が重複するのでコメントはこちらにお願いします。 ▲
by muto2100
| 2009-11-26 18:44
| 伊豆
|
![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||