2008年 01月 17日
2008年 01月 16日
Nikon D200 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D ![]() でも、手頃な背景画像って、なかなか見つからないんですよね。 とくに私が使っているスキンの場合、黒鳶色、千歳茶色、黒緑色の3色のバランスが気に入っていたので、 何とかこの3色を使って背景用の画像が作れないものか、と考えました。 で、今の状態に至ったわけであります。 今日は、この背景画像の作り方を紹介します。 More ▲
by muto2100
| 2008-01-16 21:21
| スキン編集
|
Comments(2)
2008年 01月 14日
Nikon D200 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D ![]() このblogの背景には大理石調の模様が付いています。 結構ゴージャスな雰囲気で良い感じですよね。^^ 今日は、背景等に画像を貼り付ける方法を紹介します。 More ▲
by muto2100
| 2008-01-14 20:54
| スキン編集
|
Comments(12)
2007年 12月 30日
Nikon D200 + Ai AF Zoom Nikkor 24-85mm F2.8-4D ![]() 何といっても、タイトルも含めて自分の好きにできますからね。 blogに個性を出す上で重要なパーツの一つです。 で、私の場合、メモ帳は「Welcome!」「ギャラリー」「エキサイト以外のリンク」に使っています。 え?何でメモ帳が3つもあるのかって? そうですよね。普通はメモ帳は1つしか使えませんよね。 メモ帳は複数使えると、とても便利なんですよ。 そういうわけで、今回は複数のメモ帳を使う方法を紹介します。 More ▲
by muto2100
| 2007-12-30 15:06
| スキン編集
|
Comments(6)
2007年 12月 29日
Nikon D200 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D ![]() 普通だと吹き出し、鍵コメだと南京錠のマークです。 あれ、デフォルトだとちょっと小さくて見にくいですよね。 あれを大きくする方法を紹介します。 More ▲
by muto2100
| 2007-12-29 15:03
| スキン編集
|
Comments(8)
2007年 12月 28日
Nikon D200 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D ![]() 私のblogのユーザーメニューに“Log-out”という項目が追加されているのにお気づきでしょうか。 実は、私は2つのblog(ID)を持っているので、ログインとログアウトを繰り返すことが多いのです。 で、いちいちTopに入ってログアウトするのが面倒なので、ユーザーメニューに添付しました。 複数のexcite blogを扱っている人には、便利な機能だと思います。 More ▲
by muto2100
| 2007-12-28 12:23
| スキン編集
|
Comments(6)
2007年 12月 27日
Nikon D200 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D ![]() excite以外の方、つまらなくてごめんなさい。 一応写真も1枚ずつUPしますから。^^ で、本題に入りますが、 私のblogにUPしている写真、何気に立体枠が付いているのにお気づきですか? ちょっと高級感が出て良い感じですよね。^^ 今回は、この枠の付け方について紹介します。 More ▲
by muto2100
| 2007-12-27 21:53
| スキン編集
|
Comments(4)
2007年 04月 18日
Nikon D200+Ai AF Zoom Nikkor 24-85mm F2.8-4D ![]() exiteブログのTwo Colorsを基調とした半オリジナルのスキンを作りましたのでCSSを公開します。 (exite以外の方には関係のない話でスミマセン。) 一応、写真blog用に作りましたので、癖のないシンプルなスキンだと思います。 まぁ、どんなスキンなのかは編集してのお楽しみということで。(笑) 個人的には格好良いスキンだと思っているので、 CSSをいじるのは面倒だけどオリジナルなテイストが欲しいな、という方は是非使ってみて下さい。 勿論、CSSは後から好きにいじくって頂いて結構ですよ。 変更方法はこちら ▲
by muto2100
| 2007-04-18 18:19
| スキン編集
|
Comments(8)
2007年 04月 17日
2007年 04月 16日
Nikon D200+Ai AF Zoom Nikkor 24-85mm F2.8-4D ![]() 今回は、メニューバーやコメント欄の立体化についてです。 比較的分かりやすいメニューバーの立体化について紹介します。 More ▲
by muto2100
| 2007-04-16 21:09
| スキン編集
|
Comments(4)
|
![]() Welcome!
拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2018 muto2100. All rights reserved. カレンダー
ギャラリー
|
ファン申請 |
||