1 2011年 09月 01日
Nikon D300 + Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D ![]() 題:「囚われた妖精」 昨日の続きです。 ケーブルカーを降りて、早速やってきたのがレンゲショウマ群生地。 前回はまだ2分咲きで、かつ快晴だったのですが、 今回は最盛期を過ぎていて、かつ霧が出ていたので、 蜘蛛の糸と露とレンゲショウマのコラボが見られました。^^ 2分咲きの時は、蜘蛛の糸は殆どありませんでしたからね。 爽やかなレンゲショウマも良いですが、 この花は別名「森の妖精」と呼ばれていますから、 個人的には、こんな風に蜘蛛の糸が絡んで霧の中に咲いている方が好みです。 今年は昨年みたいな形の良い蜘蛛の糸は見つかりませんでしたが、 それでも、なかなか良い感じに撮れたと自画自賛です。^^ つづく。 ※ 内容が重複するのでコメントはこちらにお願いします。 ▲
by muto2100
| 2011-09-01 06:31
| 植物
1 |
![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||