1 2010年 08月 29日
Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ![]() 「処暑」というのは二十四節気の1つで、8月23日頃の時期を指します。 暑さが一息つき、涼しくなって来るという意味です。 今日で処暑から約1週間が過ぎましたが、涼しくなる気配は全くありませんね。 この猛暑、いつになったら収まるのでしょうか。(^^; で、数日前のことになりますが、久しぶりに大山千枚田に行ってきました。 稲刈り間近の黄金色の千枚田の写真が撮りたくて。 大山千枚田は千葉県の鴨川市にあります。 東京から一番近い棚田、なんて呼ばれているんですよ。 この千枚田は、東南方向の斜面に造られているので、ここで撮る写真は基本的に早朝になります。 で、この日の日の出時刻は5時ちょっと過ぎくらい。 家から大山千枚田のある鴨川までは、車で2時間程かかるので、 この日は2時半に家を出て現地に向かいました。 メチャクチャ眠かったっす~。(´0`) そんなわけで、今日から処暑の大山千枚田シリーズです。 お付き合いくださいませ。 ▲
by muto2100
| 2010-08-29 21:07
| 大山千枚田
|
Comments(4)
1 |
![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||