2008年 06月 23日
Nikon D200 + Ai AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D(a,b,c,d,e) Nikon D200 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(f) -a- ![]() -b- ![]() -c- ![]() -d- ![]() -e- ![]() 親猫は人に慣れていて、私がいても平気なのですが、 仔猫達は警戒心が強く、私が近づくとすぐに隠れてしまうため、あまり寄れませんでした。 なので、これらの写真はいくらかトリミングしています。(^^; -f- ![]() 小湊鐵道・高滝駅に住み着いている野良猫です。 このblogでも以前紹介していますよね。 いつの間にか子供が生まれていたんですね。 何だか賑やかで、楽しそうでしたよ。^^ ということで、梅雨の最中、小湊鐵道に行ってきました。 今回は「五月雨」と「紫陽花」がテーマ。 全4回シリーズでUPします。
by muto2100
| 2008-06-23 19:12
| 小湊鐵道
|
Comments(14)
こんばんは!
いやーーーん。すっごくかわいいにゃんこ写真じゃないですか! 特に1枚目、たまりません。。。 猫ってほんとに警戒心が強いですよね。。 私も望遠を買ってすぐに猫撮りにチャレンジしました(笑) GRじゃ無理だったなぁ。 それにしても、最後の写真の子が親なら・・・もう片親はブルーアイなんでしょうね~。体からはシャムネコっぽい匂いがしますけど・・・。
Like
お久しぶりです^^
かなり激しくじゃれてるみたいですね。 1枚目なんか飛び上がってる子がいるし・・・。 猫にしろ、ヒトにしろ、これくらいの時が一番かわいいですよね~(~.~) うちのムスメさんたちは二人とも、もうこのくらいの時期は過ぎてしまったかな? だんだん言うことがヨメに似てきて・・・。 それにしても、mutoさんの写真にはいつも心癒されます。
今の時期の小湊鉄道ヘは、なんとしても行っておきたいところですが、
今年はちょっといけそうにありません。 なので、mutoさんのところで楽しませていただこうと思います。 高滝猫、可愛い家族が増えたんですね~ この前、谷根千で猫を撮ってからすっかり猫好きになったので、ぜひ 会いに行きたいですね。次は夏かなぁ…
りんさん、こんにちは。
>>いやーーーん。すっごくかわいいにゃんこ写真じゃないですか! 今回は、猫を狙っていたわけではなかったのですが、 高滝駅に着いたら、見慣れない仔猫が沢山いたので驚きました。 で、折角なので、じゃれ合っているところをパチリと。 瞳の色まではあまり意識していなかったのですが、青い目ですね。 こうやってみると綺麗ですね。
yosshy_zさん、こんにちは。
>>かなり激しくじゃれてるみたいですね。 そうですね。 仔猫たちが丁度遊び盛りだったみたいで、 親猫が振るしっぽに必死に飛びかかっていました。 で、私が近づくとサーっと逃げてしまいます。 親猫は微動だにしないんですけどね。 なかなかほほえましかったですよ。^^
ts-hobbyさん、こんにちは。
写真ではイマイチ分かりづらいのですが、 親猫たちは仔猫がじゃれつくよう、しっぽを振り続けているんですよ。 まだ、生後2ヶ月くらいでしょうか。 仔猫たちの肉球がピンクなのが可愛らしいですね。
とぉさん、こんにちは。
>>今の時期の小湊鉄道ヘは、なんとしても行っておきたいところですが、 そうなんですよね。 私も昨年は7月に入ってから行ったので、 紫陽花が終わってしまっていてガッカリだったんです。 なので、今回は何が何でも、と訪問してきた次第です。^^ おかげで、紫陽花が綺麗でしたよ。
ヒロさん、こんにちは。
>>最後の凛々しい姿がとても素敵です。 最後の1枚は、お気に入りです。^^ 仔猫とべったりだったわけではないので、 仔猫のいないところではあんな感じでなかなか凛々しかったですよ。 >>そうか、この時期だからこそ小湊なんですね。 そうなんです。 わざわざ天気予報で雨模様の日を選んだんですよ。^^
eldora_doraさん、こんにちは。
>>僕は、猫様に目がないんです。 おぉ、そうだったんですか。 私は犬を飼っているため、このblogで猫の写真って珍しいんですよね。 小湊線の野良猫くらいしかまともにUPしたことがありませんから。 高滝駅にはよく行くので、今後訪ねた時はなるべく撮るようにしますね。^^
そうりまちさん、こんにちは。
>>楽しそうにじゃれているのがわかります 仔猫が4匹もいたせいか、ワイワイキャッキャっていう感じで、 とても楽しそうでしたよ。 猫目線なのには理由があって、上から撮ろうとすると、 仔猫たちが怖がって逃げてしまうんです。 なので、しゃがんだままちょっとずつ前進して撮りました。^^ << 紫陽花の咲く駅 ~梅雨の高滝駅~ 惑星化 >> |
<< 紫陽花の咲く駅 ~梅雨の高滝駅~ 惑星化 >> ![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||