2007年 11月 20日
Nikon D200 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G ![]() Nikonの新宿SCから俯瞰してパチリ。 ![]() ![]() 家族がドーナツ屋で並んでいる間、私一人で別行動。 で、行ってきたのがNikon新宿SC。 実は、D200のグリップのラバーが剥がれてきてしまったので、張り替えに行ったのである。 早めの時間に行ったので、待つこと無く受付を終了。 右側の表・裏を張り替えて、修理代金は2350円。 45分ほどで修理は完了した。 で、待っている間に展示されていたD300を触ってきた。 外見はD200変わらないと思ったら、結構違う。 D200の方が無骨な感じ。D300は柔らかい感じかな。 ファインダーは視野率100%とのことだが、ちょっと覗いただけではD200との違いは判らなかった。 シャッターフィーリングはとても良い。流石Nikon。 折角、修理に出す際にD200から抜きとったCFを持っていたのだから、試し撮りをすれば良かったと家に帰ってからちと後悔した。 まぁ、どうせ買わないからいいんだけどね。 (やせ我慢)^^ ![]() ![]() やはり28階の高さからだと、加工しやすい俯瞰写真が撮れる。
by muto2100
| 2007-11-20 07:18
| Small World
|
Comments(6)
初めまして。
ブログ村のトラコミュからお邪魔させていただきました。 きれいな写真と素敵なスキンのブログですね。 うちにも犬がいます(柴です) 甥っ子や姪っ子の写真を撮る事もたまにあります。 muto2100さんの写真のように撮れるようになりたいなあと思いました。 ところで、スキン編集のカテゴリーを拝見しまして公開されてるスキンがあまりに素敵なので、使わせていただきました。 初めてお邪魔したのにずうずうしくてすみません。 (もし不都合があればおっしゃってくださいね。)
0
今度こそ、本当にミニチュアセットの写真かと思ってしまいました。
このジャンルではmutoさんの右に出る人はいないんではないでしょうか? ところでこの前みたいに私がミニチュアにして欲しい!って思った写真 お願いしてよろしいでしょうか?
こんばんは。
なんか見た風景・・・・・と思っていたら新宿SCからの景色ですね。 先日行ったばっかりです。ちょっと訳がありまして・・・・・ もうひとつのカテゴリーですね。よく出来ていると思いますよ。 次回作が楽しみです。結構高所恐怖症ですので新宿SCから 外を見ても結構効きました(笑)
sibakotaro621さん、こんにちは。
ようこそお越し下さいました。 >>ブログ村のトラコミュからお邪魔させていただきました。 あれ、意味あったんですね。 トラックバックしてても、なんか実感が無くて。^^ 公開したスキン、使って頂いて有り難うございます。 あのままだとちょっと味気ないので、編集して何かアクセントを付けると良いですよ。 一応編集されることを前提に作りましたので。 スキン編集の方は、素人なりにあれこれ四苦八苦しています。 スキン編集のカテゴリに方法をいくらかUPしていますので、参照してみてください。 sibakotaro621さんのblogのほうにも後ほどお邪魔させて頂きますね。 今後とも、よろしくお願いします。
poko_88さん、こんにちは。
>>このジャンルではmutoさんの右に出る人はいないんではないでしょうか? お褒め頂き、光栄です。 でも、やはりアオリレンズを使ったミニチュア写真には勝てません。(苦笑) 私のは所詮、フォトショップで加工した写真ですからね。 よく見ると、不自然なボカし方が随所に見られるんですよ。 その辺をどうするかが今後の課題です。 >>ところでこの前みたいに私がミニチュアにして欲しい!って思った写真、お願いしてよろしいでしょうか? 勿論です。 私の拙いテクニックで良ければ喜んで加工させて頂きます。 先日のメアドに送って頂ければ結構です。
ゆきかぜさん、こんにちは。
>>先日行ったばっかりです。ちょっと訳がありまして・・・・・ おぉ、ゆきかぜさんも新宿SCに行かれましたか。 訳ありとは、気になりますね。 でも、訳がないと行かない場所ですよね、あそこ。^^ 今回は地上28階ということで、かなり高い場所だったのでミニチュア加工もしやすかったですね。 やはり10階程度の高さだと、なかなかうまくいきません。 本当は、都庁に行こうと思ったのですが、ここで十分だったので今回は行きませんでした。 << Fisheye10.5mm Doughnuts >> |
<< Fisheye10.5mm Doughnuts >> ![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2022 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
カテゴリ
うちの犬 マールの独り言 小湊鐵道 大山千枚田 志賀高原・草津白根山 手賀沼 本土寺 伊豆 都会の夕景・夜景 工場夜景 神社・仏閣 鉄道 植物 玉ボケ万歳! 花と虫 伏姫桜 ・ 風景・千葉 風景・東京 風景・栃木 風景・長野 風景・新潟 風景・山梨 風景・福島 風景・群馬 風景・茨城 風景・その他 ・ 天の川 コンポジット星景写真 動物 水族館 Disney Small World レタッチ HDR-image 合成写真 ポータブルオーディオ iPhone アイテム帳 フォトコン しくじるは稽古のため スキン編集 その他 タグ
My Favorite(158)
AF-S 24-120mmf/4G ED VR(122) AF-S 70-200mmf/2.8G ED VRII(54) AF-S VR ED 70-200mm F2.8G(48) AF-S DX ED 12-24mm F4G(35) AF-S 14-24mmf/2.8G(34) AF-S VR Micro 105mm F2.8G(31) AF-S 80-400mmf/4.5-5.6G ED VR(31) AF-S DX ED 17-55mm F2.8G(30) Ai AF DC 105mm F2D(27) Ai AF ED 80-200mm F2.8D(22) AF DX Fisheye ED 10.5mm F2.8G(21) AF-S 20mmf/1.8G ED(21) Ai AF Micro 105mm F2.8D(20) Ai AF 24-85mm F2.8-4D(20) AF-S 16-35mmf/4G ED VR(19) AF-S DX 35mm F1.8G(13) Ai AF Micro 60mm F2.8D(10) Ai AF 50mm F1.4D(10) AF-S VR ED 24-120mm F3.5-5.6G(10) AF-S 35mmf/1.8G ED(6) お気に入りブログ
happy *riko*... コバチャンのBLOG With Art 白金の森から ヒトは猫のペットである Primal's Pho... 温 泉 記 雅(みやび) たからもの Happy-time Green Thoughts 遊んだ記録 jyao Q Love 日記 Jester's Pic... Sanuki digit... 風の中で~ BOSS & ELLIE ろーりんぐ ☆ らいふ Kossan's Avi... 屋根裏部屋の落書帳 エキサイト以外のリンク
最新のコメント
検索
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||