2007年 11月 06日
Nikon D200 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(a,f) Nikon D200 + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D(c,e) Nikon D200 + Ai AF DC Nikkor 105mm F2D(b,d) -a- ![]() -b- ![]() -c- ![]() -d- ![]() この寺は、家からそんなに遠くないところにあるのだが、桜の時期以外はほとんど来ることがない。 この寺には「伏姫桜」という樹齢400年のしだれ桜があって、開花の時期は多くの人の目を楽しませてくれる。 この日はとくに何でもない日だったので、人も疎ら。 ただ風景を撮るのもつまらないので、3種類のレンズを撮り比べてみた。 うーん、どれも似たような描写だな。 ただ、50mmF1.4は玉ボケが七角形でカクカクしてるので、一目で分かるけどね。 -e- ![]() -f- ![]()
by muto2100
| 2007-11-06 20:11
| 神社・仏閣
<< 落葉間近 孔雀草 >> |
<< 落葉間近 孔雀草 >> ![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||