2007年 05月 27日
Nikon D200+Ai AF DC Nikkor 105mm F2D ![]() ![]() ![]() ![]() 上の写真、単に飼い主と犬が戯れているのではない。 今日は良い天気だったので、カミさんがパトラッシュを洗ったのである。 で、これは乾かした後のトリミングの様子。 洗った後は全身をくまなくブラッシングして貰えるので、パトラッシュはご満悦。 今にもとろけそうな顔をしている。 人間様の俺だって全身マッサージなんかして貰ったこと無いのに。 まったく贅沢な奴だ。 ![]() ![]()
by muto2100
| 2007-05-27 19:39
| うちの犬
|
Comments(26)
こんにちは
パトちゃんふわふわ毛並みで、気持ちよさそうですね~ シャンプー中も大人しいですか? やっぱりいいな~大型犬。一緒に昼寝してみたいです。
Like
こんばんは。
パトラッシュくん、相変わらずキレイですねー(^^) 表情がとってもやさしいし、とても9歳とは思えません。 一番最後の写真なんか、子犬のような表情ですね。 ワンコマッサージは、実家のしゃどうも時々やってもらってるようで、 皮膚をひっぱったり、首周りをもんであげたりしてあげると、恍惚とした表情をしています。 そして相変わらずテニスボールと一緒ですね(^^)
こんにちは、
「トリミング」と聞くと、「ん?どこをどう切り取ったのかな?」と思ってしまうのは、 写真愛好家の悲しい性なのでしょうか(笑)。 毛足の長いわんこちゃんは、トリミング後がイイですよね。 輝いて見えます♪ DCレンズ、大活躍ですね。 ぱとらっしゅ君撮りにも最高じゃないですか!
3.4枚目の表情が最高ですね。
DCレンズでとろーりのハズが、使わずともトロリ描写になりましたね。 しかし、全身ブラッシングは気持いいんだろうなぁ。 マッサージで揉みほぐしてもらってる感じかなぁ。 私も揉まれながら寝てみたい。。。
おはようございます
今日も爽やかな朝です 本当に五月晴れですね でも天気は何となく下り坂・・・ パトラッシュ君も気持ち良さそうですね 最後の、お写真、思わずワンと叫んでしまいましたよ・・・ Green Thoughts、リンクいただきました グリーンをテーマにされているとか・・素敵な試みですね これからを楽しみにしています
monapaさん、こんにちは。
>>シャンプー中も大人しいですか? ゴールデンは、基本的にいつも温和しいです。 とくに飼い主と一緒だと安心するのか、じっとしていますね。 以前、トイプードルを預かったことがあるのですが、 あまりにセカセカしているので、ちょっと驚きました。(笑) そういう意味では、大型犬は、まったりしていていいですよ。
shadowさん、こんにちは。
>>表情がとってもやさしいし、とても9歳とは思えません。 そうですね。うちの犬は、童顔で女の子っぽいですよね。 9歳のオスには見えないかもしれません。 性格も臆病で、男らしさは全くありませんから。(笑) テニスボールは、本当に大好きですね。 テラスにいるときは、絶対にくわえて放しませんからね。
とぉさん、こんにちは。
>>「トリミング」と聞くと、「ん?どこをどう切り取ったのかな?」と思ってしまうのは、 >>写真愛好家の悲しい性なのでしょうか(笑)。 ははは。 実は、今回の記事は、写真のトリミングと掛けようと思っていたのですが、 いい文章が思いつかなくて止めたのです。(笑) ちなみに、シャンプーの後はふわふわですが抜け毛も凄いんですよ。 DCレンズも良い具合にふわふわしてくれました。
jin-naさん、こんにちは。
>>3.4枚目の表情が最高ですね。 有り難うございます。 あの表情の時って、耳を澄ますと「ぐぅー、ふぅうぅう」とか言ってるんですよ。 余程気持ちがいいのでしょうね。 私は全身マッサージなんかしたことがないので、気持ちよさは分かりませんけどね。 私も一度で良いから味わってみたいものです。(笑)
POKOパパさん、こんにちは。
>>私も全身マッサージやってもらいたいっす! ははは。そうですね。 でも、全身マッサージは相場だと4・5000円くらいは楽勝でしますからね。 おいそれとはいけません。 今回はDCリングを控えめに操作しましたが、最後の1枚なんかはいい感じになりましたね。 でも、毛並みを見せようと思ったら、DCリングは使わない方がいいみたいです。
okamura-kenさん、こんにちは。
テラスで夫婦揃ってパトラッシュの相手をするなんて最近無かったので、 パトラッシュは随分ご機嫌みたいでしたね。 最後の1枚は、彼のそんな気分がよく出てくれました。 Green Thoughtsはこのblogとは違うコンセプトのblogです。 コメント欄を入れずにアルバムっぽい作りにしています。 今後とも、宜しくお願いします。
トリミングと聞いて最初はどの写真をトリミングしたんだろうと思ったら
毛を整えることをトリミングと言うのですね~(笑) 犬を飼ったことが無いのでそっち方面は弱くって(^^ゞ でもほんと気持ち良さそうな顔してますね~!!前に撮られた水浴びして ブルブル~~って首を振ってた写真を思い出しましたよ~(笑)
nori_d50_silverさん、こんにちは。
勿論、シャンプーの後はドライヤーでブローします。 ブローの間もずっとブラッシングしているので、パトラッシュは気持ちよさそうですね。 まったく、いい身分です。(笑) DC Nikkorは素晴らしいですね。 もっと早く買えば良かったと思っています。 中古良品があったらオススメですよ。
gohda_takeshiさん、こんにちは。
>>毛を整えることをトリミングと言うのですね~(笑) ははは。そうなんです。 でも、写真のトリミングも切り取って構図を整えるという意味では、 犬の毛のトリミングと同じですよね。 ブラッシングは相当に気持ちいいようで、いつもこんなとろけるような顔をしています。 夏場はとくに抜け毛が凄いのでトリミングの頻度も多いのです。
こんばんは。
ゴールドの毛並み、綺麗ですね。 触ったらふんわり気持ちよさそう。 大きい犬だから、シャンプー&ブロー大変そうですね。 でもペットの幸せな顔を見てると、大変って思わないかな。 動物はドライヤー好きなんですね。 うちはインコがいますが、ドライヤーの音を聞くと寝てしまいます(笑) ![]()
おぉ~! パトくん、ほんとに気持ち良さそうだ。。。
うちのも、もうクチャイので、シャンプーしたいのだけれど 天気の良い日は、用事があったりして、なかなかタイミングが合いません。 シャンプー係は、mutoさんですか?そして、ブロー係が奥さま? シャンプーした後は、イイ匂いがしますが、すごーーーく毛が抜けるので、 それはそれでタイヘンですよね~。 うちのは、ドライヤーすると、嫌がって逃げます。 なので、隅っこに追い込んで、固まってるところを、ブワブワ~~ッとやっちゃいます。
lemonbirdsさん、こんにちは。
>>大きい犬だから、シャンプー&ブロー大変そうですね。 いやー、結構大変ですよ。 なにせ、40kgありますからね。 まぁ、この作業も慣れればどうって事ないんですけどね。 使うシャンプーの量もパンパじゃないです。 人間の髪の毛の15回分くらいですかね。 でも、私の家のテラスには犬用のシャワーが設置してあるので、 前の家の時よりは楽になりました。
メリーさん、こんにちは。
>>シャンプー係は、mutoさんですか?そして、ブロー係が奥さま? 基本はそうですね。 私がガシガシ洗って、カミさんにバトンタッチです。 ただ、この日は私が午前中に仕事が入っていたので、カミさんが洗いました。 で、仕事から帰ってきたら丁度トリミングの最中だったのでカメラ取り出してパチリとやったのです。 >>シャンプーした後は、イイ匂いがしますが、すごーーーく毛が抜けるので、 >>それはそれでタイヘンですよね~。 この大変さは飼った人でないとわかりませんよね。 綺麗になったからってむぎゅーっとやると、服が毛だらけになりますから。(笑) 私はシャンプーした日は、パトラッシュには近づかないようにしています。
atempoさん、こんにちは。
大型犬は世話が色々と面倒ですが、 こういう表情をされると、苦労が吹っ飛びますね。 とくに8歳を過ぎた辺りからは随分落ち着いてきて、 パトラッシュとはいい関係を築けています。 これからも、元気でいて欲しいものです。
こんにちは,さくらママです.
すっかりご無沙汰していました. お忙しいところに以前の記事にコメントしてしまってごめんなさい. パトラッシュさん,本当に表情が豊かですね. ご家族に囲まれて本当に嬉しそう♪ 毛並みも艶々,お鼻も黒々,若々しくて素敵です. いつまでも元気でmutoさんの被写体として頑張ってね! あと,コメント不可の所に申し訳ありませんが,青いいちごの額(?)に水滴がついている写真↑,とても好きです.
さくらママさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。 トリミングは、気持ちいいのもあると思いますが、 何よりも家族にかまって貰えるのが嬉しいみたいですね。 普段は、テラスでほったらかしにされていますから。 ゴールデンは、あの図体のくせして、結構寂しがり屋ですよね。 いちご園は、この時期に楽しめるとは思いませんでした。 ウチは房総のいちご園によく行くのですが、4月一杯くらいで終わりですからね。
はじめまして、DONASITEです。
にほんブログ村でご登録されているmutoさんの犬の写真が、うちの犬とあまりにもそっくりなので、訪問した次第です。 うちの愛犬はアークといいます。 年齢は今年で12歳です。 犬だとかなり高齢ですが、まだまだ元気いっぱいのいたずらっ子で困ってます(笑) またじっくり拝見させていただきます。 まずはご挨拶まで。
DONASITEさん、初めまして。
拙blogにお越し下さいまして、有り難うございます。 DONASITEさんもゴールデンを飼われているのですか。 12歳で元気なんて凄いですね。 わが家の家訓に「大型犬が好きな人に悪い人なし」というのがあるんです。 きっと、DONASITEさんもいい人なんでしょうね。^^ ウチの犬はもうすぐ10歳になります。 ここ数年は、ずいぶんと老いてきて、ちょっと元気が無くて心配しています。 このblogの主人公なのでまだまだ元気に頑張って欲しいものです。 後ほど、DONASITEさんのblogにもお邪魔させて頂きます。 今後とも、よろしくお願いします。 << 中華料理 運動会 >> |
<< 中華料理 運動会 >> ![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||