2024年 11月 19日
田代池 2
Nikon Z6II + Z NIKKOR 24-120mm f/4 S
田代池 2_f0018464_06523912.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


前回の続きです。

実は、この撮影は逆光状態だったので
普通に撮ると ↑ こんな感じで
ゴーストが出まくりです。

まぁ、これはこれで
輝いている感が出ていますけどね。
木の枝の輝き具合は
これが一番美しかったです。




田代池 2_f0018464_06523993.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


↑ 状況説明の1枚です。

こんな感じで、完全に逆光状態です。
なので、ここでの撮影は
ハレ切りをするアイテムが必須です。

私は黒い画用紙を貼り付けた
団扇を持参しました。

っていうか
いつもカメラバッグに入れてあります。


田代池 2_f0018464_21331401.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


↑ ここまでアイラインを下げれば
ハレ切りアイテム無しでもゴーストは出ませんが
スケール感が乏しくなりますね。

この日は
折り畳み傘を使ってハレ切りしている方が
何人かいらっしゃいましたが
あれは他の観光客の方々に迷惑かな。

ここにいるのは
カメラマンだけじゃないですからね。


田代池 2_f0018464_21290995.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


↑ ちょっと引いた構図でパチリ。
これはなかなか良い感じですが
ちょっと光が回りすぎてしまいました。

光が差し始めてから
まだ5分しか経っていないのですが
霧氷撮影は時間との戦いです。


田代池 2_f0018464_21300481.jpg
↑ クリックすると大きくなります。


↑ モノクロっぽいですが
普通に撮った写真です。

逆光が強烈になると
色が載らなくなるんですね。
ちなみにこの写真は
陽が差し始めてから15分後です。

ということで
この日の撮影はこれにて終了です。
2時間半待って
撮影時間は正味10分間でしたね。
でも、それで十分です。
満足して帰路に就きました。



by muto2100 | 2024-11-19 21:45 | 風景・長野 | Comments(2)
Commented by 長谷部 at 2024-11-20 20:12 x
mutoさん、こんばんは。

ついに田代池の霧氷、ゲットしたんですね!
私も6年前のちょうどこの時期(その年のバス最終日)に行きました。
その時はあの小さな場所に何十人もカメラマンが三脚を立て、立錐の余地もないほどでした。
ここは光が入るのが結構遅いので、ここで私も3時間待ちましたよWW
真冬の完全防備でも寒かったですね・・・
光が入った後の写真を知らない人に見せると、バックが暗いのでライトアップされた夜の写真と間違われたことを思い出しました。

私的にはここの霧氷は卒業したつもなので、しばらくは再訪はしないと思いますが、いつかはもっと寒い時期(2月とか)に行ってみたいなと思っています。(歩きなので、もう無理かなW)

こんな霧氷写真をゲットしちゃうと、他の霧氷やダイヤモンドダストが撮りたくなること必至ですWWW
霧ヶ峰でお待ちしています!^^
Commented by muto2100 at 2024-11-21 06:34
長谷部さん、こんにちは。

私が訪問した時は週末でしたが
激戦と言うほどの混雑では無かったです。
外国人の方は沢山いましたが。(^^;

「アナタハナニヲマッテイルノデスカ?」
っていう感じで、片言の日本語で質問されました。
(^^

私の車はノーマルタイヤなので
寒い場所にはなかなか行けないのですが
こういう風景を目にすると
スタッドレスタイヤを買いたくなりますね。


<< Switch Color      田代池 1 >>