2006年 07月 06日
Nikon D50+Ai AF Micro Nikkor 105mm F2.8D ![]() ![]() 何だろう、と思い覗いてみた。 ![]() なんと筒の中には、アシナガバチの巣があった。 こんな所に作るなんて、珍しいなぁ。
by muto2100
| 2006-07-06 05:34
| 花と虫
|
Comments(10)
ハチはどんな所でも巣を作るんですね。
ここならどんな敵でも大丈夫そうです。 私はハチが怖いのでこんなに近寄って撮れません(笑
Like
こんにちは、
100mmでこの大きさとなるとずいぶん寄って撮ってますね。 大丈夫でしたか。 スズメバチと思いましたがアシナガバチですか。 自分は見分けがつかないので、即行で逃げます。(^^ゞ
isyotaさん、こんにちは。
>100mmでこの大きさとなるとずいぶん寄って撮ってますね。 1枚目は、ノートリミングですが、2枚目と3枚目はトリミングしています。 2枚目は構図が1枚目と同じだったので、 面白くないので、切り取りました。 でも、竹筒から20cmくらいで撮っていますね。 3枚目は筒にレンズをピッタリくっつけてますから。 << アシナガバチ・2 向日葵 >> |
<< アシナガバチ・2 向日葵 >> ![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||