2015年 07月 29日
蓑掛岩 2
Nikon D7100 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(a,c)
Nikon D7100 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(b,d)

-a-
蓑掛岩 2_f0018464_20575875.jpg
↑ クリックすると大きくなります。

台風の関係で月末は猛烈な暑さとなりましたが、
皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか?

かくいう私はほぼ毎日お仕事です。
多くのノルマを課せられて、充実した毎日を過ごしています。
会社にこんなにも必要とされているなんて、涙が出るくらい嬉しいです。(嘘

昨日は7月唯一の休日だったのですが、
天候がイマイチだったので撮影には出掛けず、
夏バテ気味だったので自宅で静養しておりました。

このままだと、7月は一度も撮影に行かないかもしれません。
今までそんなことは一度も無かったんですけどね。
先日買った雲台も、まだ一度も試していません。(^-^;

そんなわけで今日も在庫から。
前回の続きで、蓑掛岩の付近で撮った写真を紹介します。
↑ は陽が昇ると共に良い感じに焼けてきたので、
ND400フィルターを装着して長時間露光で撮りました。
なかなか良い雰囲気に仕上がりましたね。

岩に鳥が留まっていれば良かったのですが、
そんなに都合良くはいきません。



 
-b-
蓑掛岩 2_f0018464_219749.jpg
↑ クリックすると大きくなります。

↑ 一応、これが蓑掛岩の定番構図になります。
もう少し潮が引いてくれると手前の岩が多く露出して良い感じになりますね。
なので、次回訪問時は潮の満ち引きも調べる必要があります。

-c-
蓑掛岩 2_f0018464_2192074.jpg

ところで話は変わりますが、
先日発売されたDX16-80mmF2.8-4Eのレビューが、
デジカメinfoに掲載されていました。

↓ Photography Blogでは以下のように評価されていたそうです。

• 重さは480グラムで、ニコンのAPS-C用の標準ズームとしては最も重いものの1つ。
D5500との組み合わせでは少し大きすぎる感じで、D7200の方が落ち着く。
• 鏡筒とフィルター枠はプラスチック製だが、しっかりとした感触。
マウントは金属製だが、マウント周囲にゴムのシーリングは施されていない。
鏡筒は望遠端にズームすると大きく繰り出す。
• 手ブレ補正は焦点距離分の1のシャッター速度よりも3段遅いシャッターで
シャープな画像が得られた。
三脚使用時は自動的に検知してVRが無効になる。
• AFは非常に静かで満足の行く速さだが爆速ではない。
近接域から遠い場所にフォーカスポイントを変えるとAFが迷う傾向がある。
フォーカシングで前玉は回転しない。
• 軸上色収差と倍率色収差は、いずれもよく補正されている。
• 逆光では、太陽を直接画面に入れた場合でもフレアはよく抑えられている。
• 開放ではかなり強い周辺光量落ちが見られる。
絞ると改善するが、完全に解消するにはF5.6以上に絞る必要がある。
• 歪曲は16mmではタル型が非常に目立ち、80mmでは穏やかな糸巻き型になる。
• 最短撮影距離は0.35m、最大撮影倍率は0.22倍で、近接性能はとても良好だ。
• 7枚羽根の円形絞りが採用されており、ボケは概ね良好。
• 解像力は16mmでは開放では中央は若干甘いが、F4からF11ではとても良好になる。
F16とF22は回折の影響で少し悪化する。
隅はF5.6からF11でベストの結果が得られるが、それほど良好ではない。
• 24mmでは、中央は開放では若干甘いがF5.6からF11でとても良好になり、
F16とF22では回折の影響で少し悪くなる。
隅はF8からF11で最高の結果が得られるが、それほど良くはない。
(※35mm、50mm、80mmもほぼ同じ内容)
• 画質は中央は少し絞ればシャープだが、隅は中央ほど良くはない。
ボケは思いのほか良好で、また、ズーム全域で寄れるので汎用性が高い。
フレア耐性は良好だ。
歪曲はズームの両端で顕著で、後処理で補正する必要があるだろう。
• このレンズには金のリングが付いており、
明らかにDX用のプロフェッショナルグレードのレンズを目指しているが、
全体的な画質はそのレベルに完全に達しているとは言えない。
ほとんどプラスチック製の鏡筒には、プレミアム感はない。
そして発売時の価格は非常に高い。
このレンズは、1069.95ドルの高い価格を正当化するのに十分とまでは言えない。


・・・・うーん、微妙な評価ですねぇ。
もうちょっと良いレビューを期待していたのですが。

軽いことと、逆光に強いことがDX17-55mmからのアドバンテージなのですが、
歪曲が目立ち、作りがチープみたいですね。
歪曲については、素直な歪曲ならば補正は楽なので無問題です。
あと、作りに関しては私が現物を手に取って確かめるしかないですね。
DX17-55mmはゴージャスですから、あれと比べたら質感では勝てないです。
防塵・防滴ではないので、購入しても悪天候時はDX17-55mmを頼りそうですね。
私が許容できる質感なら良いのですけど。

いずれにしても、このレンズの評価が落ち着いて、
もうちょっと価格がこなれてくるのを待つことにします。

-d-
蓑掛岩 2_f0018464_219264.jpg
↑ クリックすると大きくなります。

もう少ししたらD300後継機の情報が具体的になってくると思うので、
D300後継機の発売時期によっては、レンズキットで購入するのが良さそうです。
また、その頃にはこのレンズの評価も定まってくると思いますので、
場合によっては中古で購入ですかね。
中古で7万円くらいで買えると良いのですが。

D300後継機の話が今年いっぱい出てこなかったらFXに移行かな。
案外、FXミラーレス買っちゃったりして。
絞り込んでケーブルレリーズでパチリという私の撮影スタイルだと、
一眼レフでなければならない理由は特にないんですよね。
動きモノはDX一眼、風景はFXミラーレスっていう使い分けは、
私の場合、十分に有りなんです。

by muto2100 | 2015-07-29 21:40 | 伊豆 | Comments(0)


<< 天城わさび園      蓑掛岩 1 >>