2012年 04月 19日
Nikon D40 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II ![]() 先週末のことになりますが、 マールと兄弟姉妹犬達の1歳のお誕生会がありました。 私は仕事があるので参加出来ませんでしたが、 カミさんと子供達が参加してきました。 で、子供達がD40レンズキットでその時の様子を撮ってきましたので 今日は、その写真をUPします。 子供の撮った写真を私が現像・レタッチした写真なので、どれもイマイチですが、 使用レンズの作例としてご笑覧くださいませ。^^ ![]() と、子供達を問いつめること小一時間。 ![]() 見下ろすように撮ってもつまらないんですよね。 参考までに、犬目線で撮った写真の作例はこちらです。 比べると違いが判ると思います。まぁ、使用機材も違いますけど。 ちなみに、赤シャツがバディで、オレンジがマールです。 バディはWestriver出身なのですが、EG HOMEのオフ会に初参加です。 ![]() お母さんになっても相変わらずの甘え上手です。 美しさも相変わらずですけど。 ![]() マールも結構大きいのですが、joyはマールよりもさらに大きいそうです。 ![]() ![]() この日は10頭以上が参加した規模の大きなオフ会だったそうですが、 写真ではそんな感じがしませんね。 っていうか、子供達は犬達が密集した写真も撮ってきたのですが、 飼い主の方が入っていたり、犬が中途半端に切れていたり、ピントが抜けていたりして、 ろくな写真がありませんでした。(^^; ![]() ↑ EG HOMEにまだ残っていた2匹の小犬。 実物を見ると、誰でも持って帰りたい衝動に駆られます。マジで。 右の子は引き取り先が決まったそうです。 左の子はEG HOMEに残るみたいですね。 ![]() 犬の成長は本当に早いです。 ![]() 子供達から聞いた話だと、 マールの兄姉達は、皆良い飼い主に恵まれて幸せいっぱいだったそうです。 ウチも負けずに世話してやらないといけませんね。 兄弟姉妹と沢山ガウガウできて、マールもきっと大満足だったことでしょう。
by muto2100
| 2012-04-19 07:09
| うちの犬
|
Comments(4)
こんばんわ
うーん、的確な指導・・・私の耳も痛いような(^_^;) しかしmutoさんの意見はハッキリバッサリですので好きです。 いつもながら勉強になります!
Like
んや,十分上手な気が・・・。
hidetatu32jpさん、こんにちは。
御無沙汰しております。(^^; >>しかしmutoさんの意見はハッキリバッサリですので好きです。 いえいえ、あまり深く考えていないだけです。 写真はあくまでも趣味なので、結構いい加減な部分が多かったりします。(^^; 子供達には、一応アドバイスをして送り出しましたが、 ほとんど実行しませんでしたね。 唯一実行したのは、「撮るのはタダだから、撮りまくって良いよ」という指示だけでした。 まぁ、9歳と12歳の子供の撮った写真ですから、 大目に見てやって下さい。^^
tktuyukiさん、こんにちは。
今回UPした写真は、何気にレタッチしまくっています。 とくに全ての写真で行った操作が「水平出し」でした。 素人は水平出しが本当に下手ですね。 今回は、キットレンズの作例くらいにはなるかな、と思いblogにUPしました。 このレンズ、ボケ味は期待出来ませんが、 案外キリッとした描写で、風景写真に向いているんですよね。 << 大黒堂 逆井カタクリ群生地 >> |
<< 大黒堂 逆井カタクリ群生地 >> ![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||