2010年 06月 13日
Nikon D300 + AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-200mm F2.8G(a,b,d) Nikon D300 + AF-S DX Zoom Nikkor ED 17-55mm F2.8G(c,e) -a- ![]() 軍艦島の別角度からの全景です。 これから軍艦島に近づきます。 -b- ![]() 軍艦島について、まだ何も説明していませんでしたね。 この島は端島(通称:軍艦島)といい、かつて炭坑がありました。 この小さな島の地下から石炭が採れたため、ここに炭坑町が出来て栄えたそうです。 一時期は、この狭い敷地に5千人以上が住んでいたというから驚きですね。 -c- ![]() こうやってみると牢獄みたいですが、住民の生活水準はそれなりに高かったそうです。 慢性的に水不足ではあったのですが、 各世帯には、当時としては珍しかったテレビが配給されていました。 また、ここに建っている鉄筋コンクリートのマンションは、日本で最初に建てられたものだそうです。 記録を見ると、最古のものは1916年(大正5年)竣工となっていますね。 何と、今から100年近くも前です。 つまり、軍艦島は当時のハイテク島だったわけです。 -d- ![]() 今回は上陸プランに申し込んだので、ここから上陸します。 -e- ![]() 次回は上陸編です。 ※ 内容が重複するのでコメントはこちらにお願いします。
by muto2100
| 2010-06-13 18:57
| HDR-image
<< 軍艦島 3 軍艦島 1 >> |
<< 軍艦島 3 軍艦島 1 >> ![]() Welcome!
こんにちは。管理人のmutoといいます。 拙blogへようこそお越し下さいました。 このblogでは、私があちこちに出かけて撮ってきた写真を、とりとめもなくUPしております。 コメントはお気軽にどうぞ。写真の感想などをお聞かせ頂けると幸いです。 ただ、返事が遅くなるかもしれませんので悪しからずご了承下さい。 なお、リンクはフリーですが、このブログのすべての画像の著作権はmuto2100に帰属します。無断で複写・転用することを禁止します。 Copyright (c) 2005-2019 muto2100. All rights reserved. ↓ 本館のHPです。 カレンダー
My Album
|
ファン申請 |
||